2022.3.23 【給付奨学生】2022年4月在籍報告のご案内を開始しました。詳細はこちら
日本学生支援機構奨学金の詳細は,こちら❐ でご確認ください。
大学等奨学生採用候補者に決定された方は,大学へ進学前・進学後に必ず行わなければならない手続きがあります。 手続きについては日本学生支援機構が提供する次の 動画[【予約採用】採用候補者の皆さんへ]❐ からご確認ください。 ※期間内に決定通知及び進学届を提出しない場合,奨学金は採用とならないため十分ご注意ください。
奨学金の出願を希望する場合は,奨学金出願説明会への出席が必要となります。出願説明会については,学生課の掲示板をご確認ください。 出願説明会が開催されるおおよその時期(予定)については,奨学金出願関係日程表 PDF にてお知らせしています。
現在,募集中(募集予定)の奨学金については,学生課掲示,学生課HP(新着情報)❐ または教務情報システム(お知らせ:奨学金)❐ をご確認ください。
奨学金出願に必要な情報をまとめてご案内しています。こちらをクリックしてください。
日本学生支援機構奨学生に採用された方は,こちらの年間スケジュール表をご確認ください。時期が近づきましたら,手続き方法・期限等の詳細を学生課掲示でお知らせします。
報告対象者は,こちらから資料を確認し,手続きを行って下さい。
※10月の適格認定(家計)の支援区分の見直しに伴い,給付奨学金が「停止中」となっている, 休学中により給付奨学金が「休止中」となっている場合も,在籍報告の提出が必要です。
奨学金継続願提出対象者は,こちらからエントリーのうえ,提出方法についてご確認ください。
※10月の適格認定(家計)の支援区分見直しに伴い,給付奨学金が「停止中」と
なっている場合も,継続願の提出が必要です。
特に優れた業績による返還免除制度の詳細は,こちら❐ でご確認ください。
【問い合わせ・書類郵送先】 | ||
〒441-8580 | ||
愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1 | ||
豊橋技術科学大学 学生課 生活支援係 | ||
[学生課4番窓口]8:30~17:15※土日祝を除く | ||
Tel | 0532-44-6559 | |
seikatsu@office.tut.ac.jp |