生活支援係

公益財団法人交通遺児育英会

公益財団法人交通遺児育英会(給付・貸与)

出願資格

(概要)

保護者等が自動車やバイクの事故など,道路における交通事故で死亡したり,重い後遺障害のために働けず,経済的に修学が困難な学生のうち申込時25歳までの者(応募者が生まれる前に保護者が後遺障害となった場合も含む。)
※後遺障害の規定については募集要項参照。
※他の奨学金との併給可。
◆この奨学金は学長からの推薦が必要です。学長推薦を希望する場合,応募書類を下記受付期限までに生活支援係に提出してください。在学証明(兼推薦書)の「出願者の特徴など」については,クラス担任または指導教員へ記入を依頼してください。推薦が認められた場合,推薦書に学長印を押印し、書類を返却しますので,自身で応募してください。

募集学年等 全学年(学部、大学院博士前期・後期)
給付期間 最短修業年限
金額 財団HPの募集要項参照 ※学部・大学院で選択できる金額が異なる。また、奨学金の月額のうち一部が給付。
募集人員 学部:300名、大学院:20名
書類提出期限 2025年10月17日(金) 提出先:学生課生活支援係

募集要項

成績証明書:必要 教員への推薦書作成依頼:必要 家計支持者等の所得証明書類:必要
国籍等:日本人等※ 併給:可 専攻等:不問

※日本人または在留資格が永住者等の外国籍の者

ページの先頭へ戻る