生活支援係

【日本学生支援機構奨学金】2025年度日本学生支援機構奨学生への出願(定期二次)について

2025.08.29

2025年度10月以降に新たに日本学生支援機構奨学生への出願を希望する者を対象に出願説明会を実施します。

現在受けている奨学金の継続のみを希望している場合は出席する必要はありません。

なお,給付奨学金に出願する学部生は,必ず別途周知される後期授業料免除申請も併せて行ってください。

※多子世帯(扶養する子どもの数が3名以上)で,授業料無償化支援を受けたい場合も,給付奨学金への出願が必要です。

2025年度日本学生支援機構奨学生への出願について(定期二次)

<出席が必要な場合>

 ・現在奨学生ではない者が新たに出願する

 ・現在受けている奨学金とは別の種別の奨学金に出願する

  例:給付奨学生が新たに貸与奨学金も希望する,第一種奨学生が新たに第二種併用を希望する

 ・2024年12月31日現在多子世帯もしくは,2025年1月1日~2025年8月31日に新たに子が生まれたことにより多子世帯となり,授業料無償化の支援を希望する

<出席が不要な場合>

 ・現在受けている奨学金の継続のみを希望する(既に多子世帯として認定されている場合も含む)

ページの先頭へ戻る